|
|
+------ [ カワイ・オカムラ プロフィールのプロフィール ] ------+
+--- プロフィール ---+
1993年、岡村寛生(おかむらひろき/1968年京都生まれ)と川合匠(かわいたくみ/1968年大阪生まれ)によるユニットが結成される。以後、2人のコラボレー
ションで数々の作品を発表。
第一作『アマゾン』をはじめとして、当初は映像ではなく互いの専門を活かした、立体造形と絵画とを組み合わせたスタイルの作品を制作。例えば国道沿いの広告看板に見まがうような、巨大なライトボックスによるインスタレーョンが初作
品である。
1997年の個展‘オーバー・ザ・レインボウ’(アートスペース虹/京都)を期に、映像作品にも着手(『OVER THE RAINBOW』1997-98/23min)。雨の中をと
ろとろ走る車のフロントガラス越しの情景や、機会仕掛けの人形のコンサートライブや、B級SFの焼き直しのようなイメージ。作品は上映する機会の度に幾度もリ
ミックスされ、1998年には‘どないやねん〜現代日本の創造力〜’(フランス国立高等美術学校/パリ)の国際展でも上映される。
“バミリオン・プレジャー・ナイト”では、『ヘッドレス』シリーズ、『ホーリー ・アンド・チープ(TV版)』といった、アニメーションを主とした短編6本を制作、参加。
2001年春には新作の制作を開始する予定。
|
|